~食べる楽しみいつまでも~誤嚥ゼロのまちづくり「はっぴぃごくんプロジェクト」

飲み込み110番

誤嚥Q&A

Q 嚥下機能は具体的に何歳頃から衰えてきますか?

40歳前後から飲み込むための筋力が衰え始めると言われています。しかも、この筋力の低下は徐々に起こるため、自分では気づきにくいと言われています。

Q 嚥下機能低下のサインは何ですか?又見分け方はありますか?

嚥下機能低下のサイン
食事中によくむせる
食事中や食後に声がごろごろする/よく咳が出る
食べ物がのどにつかえる感じがする
風邪ではないのに微熱がでることがある

見分け方
食べ物をお茶や味噌汁などで飲み込むことが多い
むせやすい食べ物を避けている
飲み込んだ後も、口の中に食べ物が残っている
食べる時間が急に長くなった
口から食べ物をこぼすようになった

Q ふだんの生活でできる予防対策はありますか?

①おしゃべり、カラオケなどして喉の筋肉を使う
②適度な運動をする
・・・えんげちゃん体操は歌って踊れるので、一石二鳥の体操です
③食事中は食べることに集中する(ながら食べはしない)
・・・テレビ見ながら、スマホ見ながら・・・など

Q 嚥下機能低下を予防する上で、食生活で気をつけることはありますか?

①柔らかいものばかりでなく、噛みごたえのある食べ物をきちんと噛んで、しっかり飲み込む
②葉酸をとることで、せき反射を促す物質が体内で作られます。レバー、焼きのりなど海藻類、納豆、ブロッコリー、ほうれん草など葉酸が豊富な食物を取るのもお勧めです。

更新日:

Copyright© 飲み込み110番 , 2024 All Rights Reserved.