嚥下って聞いたことありますか?
「えんげ」と読み、「飲み込み」のことを言います。
高齢になると、手足の筋肉が落ちるのと同じように、噛んだり、飲み込んだりする力が衰えてきます。嚥下機能が低下してくると、食べ物や飲み物、唾液などが誤って、気管の方に入ってしまうことがあり、これを「誤嚥(ごえん)」といいます。
むせて外にきちんと出すことができればよいのですが、何度も繰り返したり、口の中が汚れていて細菌が肺に流れ込むと、「誤嚥性肺炎」を招くことも少なくありません。
私たちは、住民自らが率先して「誤嚥予防活動」に参画できるように、地域全体の機運を高め、生涯にわたって安心して口から食事が摂れる「誤嚥ゼロのまちづくり」活動を進めています。
誤嚥ゼロのまちづくり「はっぴぃごくんプロジェクト」は日本財団助成事業です。